SSブログ
アクセスアップ ブログトップ

明日から使える!読まれるブログにするためのタイトルの付け方 [アクセスアップ]



こんにちは、Sachi Proの神村です。

どんなに素晴らしい内容の記事を書いたとしても、読んでもらえなければ何の意味もありません。



ブログは、更新したからと言ってみんなが必ずみてくれるものでは無いので、 タイトルでどれだけ興味を持ってもらえるか?ということはとても重要なことです。

企業でもキャッチコピーはプロがしっかりと考えるほどの重要なものですが、


記事のタイトルは記事を読んでもらうためのキャッチコピーのようなものです。



この記事を読むかどうするか・・・。タイトルを見て判断されています。

タイトルのつけ方に関してはたくさんのノウハウがありますが、

まずはテクニックの前に基本についてお伝えしたいと思います。



ブログ記事のトップ100位のタイトルについて調査しているサイトがありますので、

その内容も混ぜ込みながらにお伝えしたいと思います。



・トップ100のブログ記事タイトル文字数


検索エンジンに出て来る上位のサイトを調べてみると、

平均して32文字でタイトルを考えられているブログが多いという結果がでています。


実は、グーグルで推奨されているタイトルの文字数が32文字なんですね。

はてなブックマークの新着記事、人気エントリーで表示される文字数が全角32文字ということも関係ありそうですね。

全体の7割が21~40文字でタイトルが考えられています。


タイトルの長さは32文字あたりを目安にした方が良さそうですね。

この基本を押さえて、テクニックを使い分けていきましょう。

・タイトルには数字を入れる

広告業界では王道のテクニックで、コピーライターの方もよく使うテクニック。

書籍でも、タイトルに数字を入れたほうが売上が伸びるそうですよ。


例えば、「学校から近い新着物件」と言われるよりも



「学校まで徒歩5分の新着物件」と言われたほうが具体的にイメージできるので

グッと説得力も増して興味を引くことができます。


記事を書くたびに数字を入れていくと、記事一覧をみたときに数字の印象がうすくなってしまうので逆効になっちゃいます。

このタイトルは数字を入れたほうがインパクトがある、という記事に使っていくなど小出しにしましょう。
・感情を入れる

「簡単にできる朝ごはん」といわれるよりも

「え?これだけ?驚くほど簡単にできる朝ごはん」と言われたほうが、

どれだけ簡単なのかイメージわきませんか??


タイトルに感情をのせる事で、親近感がわくことも多いですね。よく見られるのが「www」の笑いを表した文字です。


「こんなに人気があるの?悲しくなるほど大繁盛している、あのライバル店の秘密」


みたいな感じで、使ってもいいですね。



さっきから例題にあげてるタイトルは、私がぱっと思いついただけのタイトルの事例ですので^^;

自分なりにいろいろ考えてみてくださいね。



・簡単!要素を入れる

ブログを読むために「時間をとって読む」という方はいません。


みんな時間に追われているなかで「どれだけ役に立つ情報なのか?」というものを探しています。


時間をかけて調べて検証していけば、自分でも結論はだせるものが多いですが大変だし、難しいですよね。

ユーザーの皆さんに簡単だよ!と分かるタイトルにしましょう。





英語塾でしたら

週に1時間通うだけでマスターできるネイティブ英会話」という言い方と

「週に1日通うだけ」と言われるのとでは、イメージに大きく差が出ませんか?

1日と言われると、7日のうちの1日と大きく感じますが、週に1時間と言われると負担が少なく感じますね。



スピードラーニングで有名なキャッチコピーと言えば

「毎日聞き流すだけ!」というキャッチコピーですね。

簡単にできることに人は興味を持ちます。



・「駄目」と言われるほど気になる効果


よくある話なのですが、駄目って言われるとどうなるのか試したくなりますよね。

これは、心理学的なことだけじゃなく、タイトルやキャッチコピーにもよく使われています。


「将来絶対あんしんだ!という人は見ないで下さい」

「高い商品なので、美容に興味がない人にこの商品はオススメできません。」


と言われると、どんな物なのか試してみたくなりますし、そんなサイトなのか覗いてみたくなります。


「危険」「要注意」のように、注意を促してサイトに来てもらうのも同じような効果ですね。



まとめ


使いやすいテクニックを少しお伝えしましたが、どんなに魅力的なキャッチコピーで来てもらったとしても

「サイトに来てもらってから」が肝心です。

あなた自信や、サービスに興味をもってもらえる様なコンテンツ作りを目指しましょう。













nice!(0)  コメント(0) 

あなたの素晴らしいサービスやブログを検索に強いワードプレスで知ってもらおう【ホームページ作成セミナー・基本操作も同時にマスター】 [アクセスアップ]

セミナー宣伝用 HP.jpg

ホームページを作るための講座やセミナーはたくさんありますが、
サーバーやドメイン取得をやっておいて下さいという所がほとんどです。


その、ドメイン取得やサーバーの申し込みを終わらせておくという最初の部分から

「結構むずかしい。」
「やってと言われても出来ない。」
「必ず必要なものなの?」

という声も多いです。



ドメインを取得するために、どういった事を気をつけないといけないのか?
サーバーはどこを使ったらいいのか?分からないことが多く、迷う所だらけです。



・  初心者の方でもご安心ください





今回、当社が企画しているセミナーの目的は
『ホームページを一緒に作り上げて、基本的な操作方法をマスターしてもらう』
というものです。

当日はノートパソコンとペンを持ってくるだけ。
(サーバーやドメイン取得の際に入力が必要なため銀行通帳かキャッシュカードは必要です)
ホームページを作るために必要なことは当日みんなでスタートします。


「何だか難しそう」と感じたと思うのですが、説明・確認をしながら作業していきますので
1人だけ置いていかれることはありません。

セミナーの金額と内容を分かりやすく説明したいと思います。




セミナーの日程は全2回・2日目だけの参加もOK




「ワードプレスの導入はしたけどさわり方が分からない」
「更新するたび他社に依頼しているから自分で更新できるようになりたい」

そういった方もお気軽にご参加ください。


※『参加者全員 満足!』をモットーにしておりますので、 1度のセミナー人数を限定させて頂いています。(受付順に8名様まで) 定員に達し次第締め切らせていただきます。 次のセミナー予定日が決まり次第ご連絡いたします。



セミナー1日目の予定(全2回 受講料13,000)




ドメインの取得からサーバー契約、ホームページ導入と関連付けを行います。
導入するホームページは検索上位表示対策(SEO)に特化したワードプレスです。

SEOってなに?☞
ワードプレスが選ばれる2つの重要な理由とは☞


セミナーを受ける前に疑問があったと思うのですが、
ドメインって何?
サーバーを契約しないとホームページって作れないの?

といった基礎知識の内容を交えて進めていきます。




セミナー2日目の予定(2日目だけの受講料4,500)




まずはテンプレート(ワードプレスではテーマと言われます)のデザインを選び、
サイトのタイトルやお問い合わせページを作成していきます。



そして、記事の投稿方法や画像挿入の方法、画像サイズの調整方法など
基本的な使い方をマスターして頂き、質問タイムが終わりましたら
全2回の講座は終了となります。

講座が終わった後も何か気になることがありましたら、お渡しする名刺からご相談頂ければと思います。



ここまで出来たら、あとは自分の書きたい記事を書き、 本格的に夢を叶えるためのスタートです。 次は、あなたが夢を叶える番です。






アクセスアップに欠かせないテクニック・ブログの表示速度が1秒遅いだけで・・・ [アクセスアップ]

沖縄 集客.jpg



こんばんわ、
sachiproの神村です。

今日は、ブログの表示速度について大事なお話をしたいと思います。


ブログを運営されているあなた、ブログの表示速度はチェックしていますか?突然の上から目線、ごめんなさい。



少しでも多くの人に見てほしいですよね。アクセスアップは意識されていると思うのですが、
ブログ表示の速度は気にしていますか?「早いほうが良いとは思うけど、そんなに重要か?」なんて思っていましたら、
この記事を読み終わったころにはその重大さに気づくと思います。





表示速度が1秒遅いだけ反応が大きく分かれる


『ブログの表示速度が1秒遅い時、ユーザーへ与える影響』というのを、以前アマゾンが調査していまず。アマゾンはサービスを提供している大手の会社なので知っている方がほとんどだと思いますが、通販サイトです。その調査の結果を公表していましたので、 紹介したいと思います。



『サイトの表示速度が1秒遅いときに与える影響』その調査結果がこちらです。


・コンバージョン数が7%も減少する
(コンバージョン数とは、広告をクリックして広告主のサイトに訪れたユーザーが、商品購入など、成果とみなされる行動をとった数)

・PVが11%減少する
(PVとは、 ウェブサイトが閲覧された回数。アクセス数。)

・ユーザーの満足度が16%減少する
たった1秒で、これだけの影響を与えます。




「表示が遅いから購入するのをやめた!」と言う人は全体の3分の1 にも
登ります。不満を感じている人の約2割は、ブログが重い、
ページが表示されるまでに時間がかかる、という事を理由に挙げています。


他にも悪い影響はたくさんありますが表示速度が
検索順位を決める上で、大切な要素という事をgoogleが明言してるので、
「表示速度が遅い」=「検索順位が下がる」 という事が考えられます。



逆に、表示速度が0.1秒早くなった時は、
売上が1%増加したそうです。



「表示速度はどの位が適度なのか?」表示にかかる理想的な時間は、3秒と言われています。



3秒を超えてしまうと、


・57%ものユーザーが、そのサイトから離脱
・80%のユーザーは、そのサイトに2度と来ない
・ユーザー間で不満が伝染し、サイトの集客に悪影響が出る

というデータも出ています。


2秒を超えてしまったら、半数以上の方がイライラしてしまうのだそうです。理想的な表示速度は、2秒台までに納めた方がいいという事ですね。

ユーザーの方に、少しでも満足して貰えるブログにしたいですね。




あなたのブログの表示速度を調べてみましょう



「自分のブログの表示速度は?」
「どんなところに気をつけたらいいの?」



それを調べる方法がコチラ( Googleが提供しているサービス)です。



「ウェブページのURLを入力」 にあなたのURLを入力します。


このサービスの素晴らしいところは、改善したら
もっと良くなるよ!という所を細かく教えてくれます。



修正が必要な場所は表示されますので、そこをクリックすると、
どこを直したら良いのかスグに分かります。


修正項目が沢山でてくると、直すのも大変なのでゲッソリしちゃいますが、
少しづつ頑張ってクリアしていきましょう。

表示速度はとても大事なことなので、頑張って修正していただければ、と思います。





まとめ


もっと表示速度を早くしたい!という方は、
トップページに表示される新着記事や
関連記事の表示数を変えてみたり、
画像の大きさを調整したり、画像数を減らしたりしましょう。




不思議なことに、表示される記事数を減らしたのに
逆に遅くなった!という事もありますので、
確認しながら進めたほうがいいです。



自分のブログの表示速度を調べるには、コチラ( Googleが提供しているサービス)
のサイトが便利なので、チェックしてみて下さい。



私が試して、良くなった事があれば、今後も紹介していきたいと思います。


ホームページ・ブログ集客!これを知らないと成果が出ない!?【インターネット集客】 [アクセスアップ]

アクセスアップ.jpg

こんにちは!
sachiproの神村です。


今回はネットでの集客について、「これは知らなきゃ損」ということをお伝えしたいと思います。ブログやホームページを開設したのに、「アクセスが全く増えない」「どうやって自分のブログを宣伝するのか分からない」という方も多いです。


集客の肝と言えるホームページやブログ。今回はネット集客の基礎からお伝えしたいと思います。




ネット集客ってどうしたらいいの?





まず、あなたのホームページに来てもらうためには、「どんなお客様がきて欲しいのか」ということをしっかり考えた上で、宣伝していかなければなりません。


ターゲットが決まったら、自分のブログやホームページにきてもらう為のキーワード選定をします。ちょっと分かりづらいでしょうか。



例えば、あなたの会社がヘアサロンだとします。当たり前のことですが、ブログやホームページを見て欲しいのは「サロンを利用したい方」です。サロンを利用したいお客様がネットで情報を集めようと思ったら、まずどの様に検索するでしょうか?

「サロン口コミ」「サロンおススメ」とかでしょうか・・・?




キーワード選定のコツ





サロンを探そうとしているお客様がネットで検索するとき、頭の中にあるのは「利用するサロンの場所」です。沖縄に住んでいるのに、東京や大阪のサロンの情報を見ても意味がありません。沖縄の南部で探したいのであれば、それも検索するときに入力するでしょう。



なので、検索するときには「沖縄 南部 サロン」が基本のキーワードです。これだけでは弱いので、さらに情報を追加します。安いことを売りにしたいのであれば「沖縄 南部 激安サロン」などの更なる情報を入れていきます。



「沖縄南部 新都心 安いサロン」であればさらに詳しい地域名ですので、新都心でサロンを探しているお客様をターゲットにできます。選んだキーワードをブログやホームページの記事のタイトルに入れたり、メタタグとして設定します。そうする事で、安いサロンを探しているお客様をキャッチすることが出来るのです。

でも、もっと他にもターゲットはいますよね??




ターゲットは2種類に分かれる




先ほど紹介した事例は、利用しようとすでに決めているお客様をターゲットにしています。ですが、さらに幅広い集客を考えるのであれば「これからお客様になるかもしれない」という方もターゲットにしていきたいですよね。


1つのキーワードだけで上位表示している場合、大きな危険が伴います。


選定したキーワードが検索された時のみの集客しか行えず、そのワードの順位が落ちてしまうと、ブログやホームページのアクセス数が激減してしまい、経営自体を脅かしてしまうことになります。


では、これからお客様になりそうな方をキャッチしていく為に、どんなキーワードを使っていけばいいのか?を説明していきます。




関連した事をどんどん記事にしていく





先ほどのヘアサロンで考えてみましょう。関連していることと言えばファッションや美容ですね。


そのときには「いま流行しているヘアスタイル」などで記事を書いてから、自分のサロンでのカット料金やカラーの料金なども紹介していくのです。その時にヘアモデルのカット事例などの画像があるとより興味を持ってもらいやすくなります。


「あ、この髪型かわいい、近いからいってみようかな」「そろそろ髪を切ろうと思ってたし、今度の休み予約あいてるかな」など、あなたのサロンに興味が出てくるように情報を発信していくのです。見込み客を幅広くキャッチできるようにサイトを作っていきましょう。




そもそも上位表示されなければ意味がない





いま日本で最も検索の時に使われているのがyahoo!です。そのyahoo!実は、googlの検索エンジンを利用しています。なので、検索エンジンで上位表示されるためには、googlに好かれる様なサイトに仕上げていくことが大事なのです。



googlに好かれるサイト3カ条




細かく書くと、膨大になってしまいますので大まかにお伝えしたいと思います。


・googlは、キーワードを検索したユーザーに対して、どれだけ役に立つコンテンツを提供しているのか?ということを重視しています。決めたキーワードに関連した情報をどんどん発信して内容を充実させていくことで、幅広く集客できる上に、googlにも好かれるサイトに仕上がっていきます。



・2つ目は、googlに「更新しました」という情報を送ることです。googlはあなたのサイトをずっと見張っている訳ではありませんので、新しい記事が更新されても定期的にしかチェックにきません。「こんなに沢山の記事を書いていってるのに全然アクセスが増えない」という結果を招いてしまいますので、更新しましたよ!という情報を送る必要があります。



・3つ目は「外部リンクの数」です。外部リンクというのは、あなたのサイト良いよ!って他の人が別のところであなたのホームページやブログのURLを紹介してくれることです。ツイッターなどであなたのホームページやブログのURLが沢山紹介されると、googlは「このサイト人気だね、良いサイトなんだろう」と評価してくれます。



この様に検索上位に表示されるために施す対策を、よくSEO対策と言います。


当社でブログやホームページの作成やカスタマイズを依頼していただいた方には、全てのプランにSEO対策を組ませて頂いてますので、気になった方はお気軽にお問い合わせください。




まとめ




あなたのホームページやブログに来てもらう為には、集客のターゲット設定と、それに合わせたキーワード選定、サイトコンテンツを充実させること、googlの評価を上げる事が大事だということをお伝えしました。


せっかく立ち上げたホームページやブログ、沢山の方に見てもらうにはこういった「ちょっとしたコツ」を実践していくことが大事です。




SEO対策や見込み客の広げ方などは、この記事だけでは分かりにくいという方も多いと思います。ネットで「SEO」と入れるだけでも、結構ヒットしますので自分のサイトにどんどん取り入れていきましょう。


当社でブログやホームページの作成やカスタマイズを依頼していただいた方には、全てのプランにSEO対策を組ませて頂いてますので、気になった方はお気軽にお問い合わせください。





アクセスアップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。